やっぱり気になる「歯の着色」
2025/07/28
東金市南上宿の歯医者、山田歯科クリニックのブログページです。
こんにちは。だいぶ寒さも増してきて、すこし遅れた初雪の便りが各地から届き始めました。
「人の第一印象ははじめの3秒で決まる」と言われますが、その中でも視覚からの情報は55%を占めるそうです。優しい笑顔に白くてきれいな歯がちらっと見えたら素敵ですよね。
歯の着色汚れに悩んでいる方は意外と多いと思います。着色の原因は様々で、例えば以下のようなものが着色の原因となります。
・コーヒー・紅茶・緑茶・赤ワイン・カレー・ケチャップ・チョコレート 等
・タバコのヤニ
またこうした外からの付着とは別に、変色の原因が体の内側からのものもあります。
・テトラサイクリン歯
(テトラサイクリン系の抗生物質を0~12歳頃の歯の形成期に摂取した方に見られる歯の変色。現在は8歳未満には原則使用しないこととなっています)
・加齢
(外側にある白いエナメル質が薄くなり、その下にある黄色っぽい象牙質が透けて見えてくる)
・むし歯、神経が無い歯の変色
外からの着色が原因の場合は、歯科でPMTCなどのクリーニングを受けることによって落とすことができます。
ですが、外部からの着色でも、そのまま放置していると歯の内部に入り込んでいくので、定期的に歯科検診にお越しいただき、落とせなくなる前にクリーニングを受けていただくことをおすすめします。
また、その際に他の変色の原因が見つかる場合もあります。着色・変色の原因や状況などによりさまざまな対処法がありますので、お気軽にご相談くださいね。
山田歯科クリニック:https://dent-yamada.com/
〒283-0066 千葉県東金市南上宿19-24
電話:0475-55-5522
電車でお越しの方:
JR東金線東金駅 より徒歩10分
お車でお越しの方:
国道126号線「東金市押堀」交差点を北へ曲がってすぐ
駐車場(17台分)をご用意しております。(第二駐車場含む)